星川まり(東京・社会運動部)です。
<転送>
□───────────────────────□
緊急リレートーク!
「 岸田政権による原発回帰がもたらす10の問題 」
1/15(日)10時〜12時30分
http://www.ccnejapan.com/?p=13342
┏┓
┗□──────────────────────□
岸田政権が進める原発回帰政策「4文書」について、1月20〜23日までの間、パブリック・コメントにかけられています。あまりに短期間に、重要な政策転換がはかられようとしており、対応に戸惑う方も多いのではないかと思います。
政府はパブコメ終了後、2月には基本方針を閣議決定し、その後、通常国会に複数の法律改正を一括して審議する「束ね法案」として、提出するとみられています。
今回の法改正が実現した場合、新たな原発事故のリスクが高まるのみならず、気候危機対策にも逆行することになり、「日本の健全なエネルギー社会の将来」が失われる事態におちいるといっても過言ではありません。
まずは、一人でも多くの市民が、気になる問題に対し、自らの言葉でパブコメを提出するきっかけとなるよう、原子力市民委員会(CCNE)では急遽、このリレートークを企画しました。ぜひ多くの方にご参加いただけると幸いです。(終了後は、動画を公開予定ですので、広く共有いただけると幸いです)
──────────────────────────────
■日 時:2023年1月15日(日)10:00〜12:30【オンライン(Zoom)開催】
■申 込:下記よりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_yIoepim3QGWuRl0tGM9trQ
──────────────────────────────
■プログラム(予定):
はじめに / 司会:吉田明子(国際環境NGO FoE Japan理事、CCNE委員)
●1.「法的な問題」
/海渡雄一(弁護士、脱原発弁護団全国連絡会 共同代表、CCNE原子力規制部会)
●2.「原子力規制委員会の問題」
/満田夏花(国際環境NGO FoE Japan 事務局長/理事、CCNEアドバイザー)
●3.「原発の安全性の問題」
/小倉志郎(元東芝 原発技術者、CCNE原子力規制部会)
●4.「原発の運転延長の問題」
/後藤政志(元東芝 原発設計技術者、CCNE原子力規制部会部会長)
●5.「新増設・リプレイス、新型炉の問題」
/松久保肇(原子力資料情報室事務局長、CCNE委員)
●6.「再稼動の問題」
/西島香織(原子力災害考証館furusato、CCNE政策調査部会)
●7.「そもそも気候変動対策になるのか」
/鮎川ゆりか(千葉商科大学名誉教授、CCNEアドバイザー)
●8.「そもそも電力安定供給に貢献するのか」
/大島堅一(龍谷大学政策学部教授、CCNE座長)
●9.「エネルギー安全保障上の問題」
/松久保肇(原子力資料情報室事務局長、CCNE委員)
●10. 「原発へ国費投入がつづくことの問題」
/大島堅一(龍谷大学政策学部教授、CCNE座長)
●「福島からの声」
/武藤類子(福島原発告訴団 団長、CCNE委員)
パネル・ディスカッション
おわりに:パブコメの書き方、注意事項など
■主 催:原子力市民委員会
■お問い合わせ:email@ccnejapan.com TEL/FAX 03-3358-7064
──────────────────────────────
【過去のイベントの動画など】
<オンライン共同記者会見>
「政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか」
動画・資料 http://www.ccnejapan.com/?p=13296
<CNIC主催・CCNE協力 緊急記者会見>
「原子力小委員会の取りまとめの問題点」
動画 https://www.youtube.com/watch?v=38o9GG_eUXc
資料 http://www.ccnejapan.com/wp-content/20221208_CNIC_CCNE_PressConference.pdf
<連続オンライントーク【 第11回 】気候変動対策として原発は最悪の選択>
他、終了した回の動画や資料はこちらからご覧いただけます。
http://www.ccnejapan.com/?p=13079
──────────────────────────────
以上です。
-------------------------------------------
原子力市民委員会 事務局
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル3階
(高木仁三郎市民科学基金内)
TEL/FAX: 03-3358-7064
URL : http://www.ccnejapan.com/
e-mail : email@ccnejapan.com
Twitter: https://twitter.com/ccnejp
Facebook: https://www.facebook.com/ccnejapan
-------------------------------------------