杉原浩司(福島原発事故緊急会議/緑の党・脱原発担当)です。
[転送・転載歓迎]
もう明日に迫ったシンポジウムのご案内です。海洋物理学の専門家
と、東京新聞原発取材班で何度も現地にも足を運んでいる記者さん
のお話、どちらもとても貴重と思います。ぜひ、ご参加ください。
なお、ネット上での宣伝がとても遅れています。直前ですが、拡散に
ご協力いただけたらとてもうれしいです。よろしくお願いします。
<ツイッター用>
【シンポ】拡大する汚染水漏れと被曝労働◆10月27日(日)午後2時〜◆
湯浅一郎さん(ピースデポ)◆山川剛史さん(東京新聞原発取材班キャッ
プ)【会場】日本キリスト教会館4F(早稲田駅)/主催:福島原発事故
緊急会議 詳しくは→ http://bit.ly/1eBtquP
【拡散歓迎!】
================
【シンポジウム】
拡大する汚染水漏れと被曝労働
〜再稼働なんてありえない〜
http://2011shinsai.info/node/4754
================
◆湯浅一郎(ゆあさいちろう)さん
(ピースデポ代表、海洋物理学研究)
「海洋放射能汚染の実態」
◆山川 剛史(やまかわたけし)さん
(東京新聞原発取材班キャップ)
「福島第一原発の現場で何が起きているか」
【日時】2013年10月27日(日) 14:00〜17:00
【会場】日本キリスト教会館4F(早稲田奉仕園内、AVACOビルとなり)
地図 http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
◎東京メトロ東西線「早稲田駅」より
出口2または3b 徒歩約5分
◎JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より
バス約10分
◎東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より
出口2 徒歩約8分
【資料代】500円(カンパ歓迎です!)
【主催・問合せ先 】福島原発事故緊急会議
東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F
ピープルズ・プラン研究所気付
Tel: 090-6185-4407(杉原)、090-6146-8042(かいどう)
fax: 03-6424-5749
http://2011shinsai.info/
2013年10月26日
【シンポジウム】10月27日:拡大する汚染水漏れと被曝労働
posted by だつげんぱつ at 19:53| 脱原発情報[情報]